e-mobileの通信を無線LAN経由でシェアする

状況

帰省時期になって実家に帰るものの、実家には無線LANはおろかインターネット回線が引かれていない。
手持ちのモバイル機器(iPhoneなど)は普段はWiFi経由で使用しており、ここでパケット代を増やしたくない。
e-mobileが使えるノートPCはあるので、こいつを経由して通信を行いたい。

対策

1. adhocな無線環境を作って、iPhoneやらMacやらから接続する
2. e-mobileの接続を共有する

具体的には下記の手順が詳しい。(わざわざブログ書いておいて手順丸投げかと言われるとアレだが...)

イー・モバイルの通信環境をみんなで共有する
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0805/28/news069.html

記事の通り、出先で困った時でも使える。

今回はPCカードタイプのe-mobileを使っていたため、Windowsノートが無線ルータっぽく振る舞ってくれた。